新卒採用情報

  HOME | 採用情報

募集要項

営業スタッフ

募集職種

営業スタッフ

初任給

大学卒 212,600円(2024年4月実績)

短大卒 195,700円(2024年4月実績)

専門卒 195,700円(2024年4月実績)

諸手当

通勤手当:全額(営業職は業務用車貸与)、時間外手当、家族手当、役職手当、販売手当

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

年間休日

120日(2025年度)

休日休暇

GW、夏期、年末年始、長期休暇あり

定休日:毎週月曜日、職種パターン別個人カレンダー、特別休暇(慶弔など)

福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、退職金制度、再雇用制度、育児休業制度、介護休業制度、レクリエーション行事(ゴルフ大会・ソフトボール大会・ボウリング大会・ファミリー行事など)

勤務地

各店舗(愛知県内)

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間) ※休憩時間:12:00~13:00

教育制度

新入社員から管理職までの階層別研修、職種に応じたスキル向上のための職能別研修、そして個人の意欲を重視した自己啓発支援を組み合わせた教育制度を採用しています。

採用実績校

<大学>

愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、金城学院大学、至学館大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、人間環境大学、名城大学、立命館大学など

応募方法

ご都合に合わせ、リクルーティングセミナーにご参加ください。

営業スタッフの開催日程については、マイナビにて告知しています。

採用に関するお問い合わせ

愛知ダイハツ株式会社

人財リクルート室

テクニカルスタッフ

募集職種

テクニカルスタッフ

初任給

大学卒 207,600円+国家資格1級手当25,000円+整備手当5,000円 (2024年4月実績)

短大卒 190,700円+国家資格2級手当20,000円+整備手当5,000円 (2024年4月実績)

専門卒 190,700円+国家資格2級手当20,000円+整備手当5,000円 (2024年4月実績)

諸手当

通勤手当:全額、時間外手当、家族手当、役職手当

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

年間休日

120日(2025年度)

休日休暇

GW、夏期、年末年始、長期休暇あり

定休日:毎週月曜日、職種パターン別個人カレンダー、特別休暇(慶弔など)

福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、退職金制度、再雇用制度、育児休業制度、介護休業制度、レクリエーション行事(ゴルフ大会・ソフトボール大会・ボウリング大会・ファミリー行事など)

入寮制度

テクニカルスタッフは、愛知県外者入寮制度(一定要件あり)があります。

勤務地

各店舗(愛知県内)

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間) ※休憩時間:12:00~13:00

教育制度

新入社員から管理職までの階層別研修、職種に応じたスキル向上のための職能別研修、そして個人の意欲を重視した自己啓発支援を組み合わせた教育制度を採用しています。

採用実績校

愛知工科大学、愛知工科大学自動車短期大学、トヨタ名古屋自動車大学校、名鉄自動車専門学校、日産愛知自動車大学校、愛知自動車専門学校、中日本自動車短期大学、高山自動車短期大学、中部国際自動車大学校

応募方法

ご都合に合わせ、リクルーティングセミナーにご参加ください。

テクニカルスタッフの開催日程については、各学内にて告知しています。

採用に関するお問い合わせ

愛知ダイハツ株式会社

人財リクルート室

採用Q&A

よくある質問

車を売る営業職ってどんなことをするの?

 
お客様のライフスタイルに合ったお車をご提案するのはもちろんのこと、保険や点検・整備など、お客様に最適なサービスをご案内するのも大切な仕事です。単に車を販売するだけでなく、車に関わるすべての面でお客様をサポートすることを目指しています。

車の知識もない私でも大丈夫ですか?

 
今働いている先輩たちも、入社当初は車について分からないことがたくさんありました。知ったかぶりをするよりも、お客様と一緒に悩み、考えながら学んでいく姿勢が大切です。お客様との会話や先輩への相談を通じて、少しずつ知識を身につけていってください。

営業だとやっぱりノルマってあるんですか?

 
会社から厳しいノルマは基本的にありませんが、経験を重ねたり、自分なりの目標を持ったりすることでモチベーションを高めることができます。また、目標を達成したときには大きな喜びや成長を実感できるはずです。頑張った分だけ、しっかりと成果が返ってくる環境です。

配属先はどのように決まりますか?転勤とかありますか?

 
入社後の配属先は、自宅から通勤可能な範囲の店舗になります。一部の場合では愛知県内の店舗への転勤があることもありますが、基本的には通いやすい場所が考慮されます。

なんか営業って忙しそう。ちゃんと休みは取れますか?

 
確かにやるべきことが多く忙しいですが、日々のスケジュールをしっかり自己管理すれば、きちんとお休みを取ることができます。先輩たちもオンとオフの切り替えを意識し、しっかり休みを確保しています。

営業職って女性でも活躍できますか?

 
愛知ダイハツでは、明るく元気な女性営業スタッフが多数活躍しており、その数は年々増え続けています。これは、ダイハツ車をご購入いただくお客様の約7割が女性であることが大きな理由です。同じ女性としての視点から、お客様一人ひとりに寄り添った細やかな対応ができる女性スタッフを積極的に採用しています。

よくある質問

車を売る営業職ってどんなことをするの?

 
お客様のライフスタイルに合ったお車をご提案するのはもちろんのこと、保険や点検・整備など、お客様に最適なサービスをご案内するのも大切な仕事です。単に車を販売するだけでなく、車に関わるすべての面でお客様をサポートすることを目指しています。

車の知識もない私でも大丈夫ですか?

 
今働いている先輩たちも、入社当初は車について分からないことがたくさんありました。知ったかぶりをするよりも、お客様と一緒に悩み、考えながら学んでいく姿勢が大切です。お客様との会話や先輩への相談を通じて、少しずつ知識を身につけていってください。

営業だとやっぱりノルマってあるんですか?

 
会社から厳しいノルマは基本的にありませんが、経験を重ねたり、自分なりの目標を持ったりすることでモチベーションを高めることができます。また、目標を達成したときには大きな喜びや成長を実感できるはずです。頑張った分だけ、しっかりと成果が返ってくる環境です。

配属先はどのように決まりますか?転勤とかありますか?

 
入社後の配属先は、自宅から通勤可能な範囲の店舗になります。一部の場合では愛知県内の店舗への転勤があることもありますが、基本的には通いやすい場所が考慮されます。

なんか営業って忙しそう。ちゃんと休みは取れますか?

 
確かにやるべきことが多く忙しいですが、日々のスケジュールをしっかり自己管理すれば、きちんとお休みを取ることができます。先輩たちもオンとオフの切り替えを意識し、しっかり休みを確保しています。

営業職って女性でも活躍できますか?

 
愛知ダイハツでは、明るく元気な女性営業スタッフが多数活躍しており、その数は年々増え続けています。これは、ダイハツ車をご購入いただくお客様の約7割が女性であることが大きな理由です。同じ女性としての視点から、お客様一人ひとりに寄り添った細やかな対応ができる女性スタッフを積極的に採用しています。